タグ / 60年代でオススメの曲を人気順に紹介(20曲)
こちらでご紹介するのは、60年代に生まれた音楽たち
ザ・ビートルズの「All You Need is Love」、ルイ・アームストロングの「What a Wonderful World」など、現在も世界中で愛されている名曲の数々を一挙にチェックできます。
映画の挿入歌やCMソングに起用されている楽曲も多く、いざ聴いてみるとまったく古さを感じさせないことに驚くかも。幅広い世代のゲストが集まる披露宴だけでなく、落ち着きのある大人のウェディングを作り上げたい時にもおすすめです。
-
JAZZ 乾杯 メインキャンドル点火 歓談 ナイトウェディング 二次会
Louis Armstrong - What a Wonderful World(この素晴らしき世界)
レストランウェディングを行ったのですが、今っぽくもしたくなかったし、ピアノの生演...
() - (12) - 44736 回
-
ROCK 中座 お色直し(再入場) 歓談
The Zombies - This Will Be Our Year
結婚情報誌『ゼクシィ』のCMを通じて知った人も多いであろうこの曲。60年代に活躍...
() - (5) - 5155 回
-
ROCK 迎賓 歓談
The Beach Boys - You’re So Good To Me
爽やかな60年代アメリカ西海岸サウンドの典型。 『素敵な君』という邦題は結婚式...
() - (3) - 5895 回
-
ROCK 新郎新婦入場 お色直し(再入場) ケーキ入刀
The Beach Boys(ザ・ビーチ・ボーイズ) - Wouldn't It Be Nice(素敵じゃないか)
理想的な恋人と結婚する人生を「素敵じゃないか」と肯定。 ビーチ・ボーイズのソン...
() - (14) - 34083 回
-
REGGAE 中座 歓談
Bob Marley - One Love
緊張感をリラックスさせるレゲエの軽快なリズム。 レゲエの神様、ボブ・マーリーの...
() - (6) - 29823 回
-
POP ケーキ入刀 歓談
Diana Ross & The Supremes - You Can't Hurry Love(恋はあせらず)
彼女のシンガーとしてのキャリアのスタートは1960年にデビューした女性R&Bコー...
() - (9) - 18173 回
-
ROCK 新郎新婦入場 お色直し(再入場) 送賓(新郎新婦退場)
The Beatles - All You Need is Love(愛こそはすべて)
もはや説明不要のロックバンド「The Beatles」。学校の教科書にも必ず登場...
() - (5) - 12370 回
-
POP 中座
The Zombies - Time Of The Season(ふたりのシーズン)
親の世代にも受けるヒットソングです。 CMにも起用された、幅広い年齢層にアピー...
() - (5) - 9607 回
-
R&B/SOUL 迎賓 お色直し(再入場) 歓談
Louis Armstrong - We Have All The Time in The World(愛はすべてを越えて)
映画「女王陛下の007(1969年)」挿入歌である本楽曲。 ロマンティックなメロ...
() - (8) - 22069 回
-
POP 中座
The Lovin’ Spoonful - Do You Believe in Magic(魔法を信じるかい?)
心が浮き立つアメリカン・ポップスに乗せて中座。 60年代にヒットしたアメリカン・...
() - (2) - 3197 回
-
ROCK 演出(余興) 二次会
The Beatles - Help!
ビートルズのヘルプ。この曲を聴いてると、ヘルプミー!と助けを求めているのに、何故...
() - (2) - 3250 回
-
R&B/SOUL 迎賓 歓談
Dixie Cups - Chapel of Love
オールドソウル独特のブラスサウンドやチープながら味のあるバンドサウンドなど、なか...
() - (4) - 4696 回
-
R&B/SOUL ケーキ入刀
The 5th Dimension - Wedding Bell Blues
全米No.1を獲得し、多くのアーティストにカヴァーされている、結婚間近な女子の恋...
() - (8) - 8412 回
-
洋楽/その他 迎賓 歓談
オードリー・ヘプバーン - Moon River(ムーン・リバー)
奔放に生きる女性ホリーと、彼女に惹かれていく小説家ポールの、様々な困難が待ち受け...
() - (12) - 24290 回
-
ROCK 新郎新婦入場 お色直し(再入場)
The Beatles - Here Comes The Sun
暖かく柔らかい光が射し込んでくるような、どこか春っぽい曲ですね。アコースティック...
() - (4) - 20350 回
-
R&B/SOUL 新郎新婦入場 テーブルラウンド 送賓(新郎新婦退場)
The Temptations(テンプテーションズ) - My Girl(マイ・ガール)
そこを代表するコーラス・グループがテンプテーション。 1965年に大ヒットしたこ...
() - (10) - 19548 回
-
R&B/SOUL 新郎新婦入場 中座 両親への手紙
Ray Charles - Georgia On My Mind(我が心のジョージア)
「ソウルの神様」と称されたレイ・チャールズは、20世紀を彩った偉大な音楽家の一人...
() - (2) - 1944 回
-
R&B/SOUL ケーキ入刀
The Delfonics - La La Means I Love You
60年代スイート・ソウルでしっとりと入刀を演出♪多くのアーティストにカヴァーされ...
() - (3) - 2783 回
-
ROCK 新郎新婦入場 歓談 二次会
The Who - I Can't Explain
明るく元気をくれるロックは、素敵な結婚式にさらに活気を与えてくれる! ビートルズ...
() - (4) - 7764 回
-
POP 歓談 演出(余興)
The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ) - She's a Rainbow
ロック・ファンでなくとも近年アップル社のCMで使用されたことで聴いたことのある方...
() - (4) - 8155 回
正しい検索結果を得られない場合があります。
アール&ビー/ソウル
- BENNIE K - サンライズ
(0) - (3) - 5 回
ポップ
- 德永英明 - 輝きながら・・・
(0) - (4) - 5 回
ハウス・ダンス
- Q;indivi - Part of Your World (HOUSE NATION remix)
(0) - (10) - 5 回
ハウス・ダンス
- 元気ロケッツ - HEAVENLY STAR
(0) - (29) - 4 回
R&B/SOUL
- Matt Cab(マット・キャブ) - この世界に生まれたわけ
(0) - (10) - 4 回
ポップ
- Superfly - 愛をこめて花束を
(0) - (18) - 3 回
POP
- Chicago - You're The Inspiration(君こそすべて)
(0) - (4) - 3 回
ポップ
- キンモクセイ - さらば
(0) - (2) - 3 回
POP
- Olivia Newton-John(オリビア・ニュートン=ジョン) - Have You Never Been Mellow(そよ風の誘惑)
(0) - (4) - 3 回
POP
- Jack Johnson - I Got You
(0) - (7) - 3 回
- チェックしたBGMはまだありません。