「365 日、あの人と一緒に聴きたい」
そんなあなたの心を温かく包む、優しく上質な音楽
この作品は、とある日、『披露宴で流してもらうことを前提にレコーディングされた作品って、実はあまり無いかもね…』という、ふとした会話から案が生まれ、J-POP界の最前線で活躍するプロデューサー、ミュージシャンが本気で取り組んで制作されたウエディングに特化したインストアルバムです。“幸せ”をテーマにセレクトした15曲のラブソングやウエディングシーンに似合う名曲を、ピアノとギターとチェロという3種の楽器で、ウエディングシーンに流していただくことをイメージして創り上げた作品です。
本作のプロデューサーは、サザンオールスターズ、布袋寅泰、玉置浩二、ウルフルズ、JUDY AND MARYなど、数多くのアーティストの作品をプロデュースしてきた名匠 “藤井丈司”。演奏は、辛島美登里、西野カナ、平原綾香など、数多くのアーティストのコンサートやレコーディングでその流麗なピアノを奏で続けているピアニスト“扇谷研人”、そして小野リサ、岡本真夜、中 孝介、岩崎宏美など、数多くのアーティストと共演し、ギターとチェロ2つの弦楽器を自在に弾きこなすギタリスト&チェリスト“伊藤ハルトシ”のデュオ。
収録曲は、中島みゆきのウエディングシーンの名曲『糸』、福山雅治の『家族になろうよ』、西野カナの『Darling』、秦基博の『ひまわりの約束』などの結婚式で人気のJ-POPナンバーを中心に、映画「リトルマーメイド」の挿入歌『Part of Your World』、映画「美女と野獣」の主題歌『Beauty and the Beast』など、ディズニー映画の名曲も散りばめた、音楽アルバムとしても楽しめる作品に仕上がっております。
毎週、毎週、途切れることなく世界中のさまざまな場所で開催されている披露宴やウエディングパーティー。そのために心を込めて本作品を制作いたしました。ぜひ披露宴やナイトウエディング、二次会など、さまざまなウエディングのシーンにご活用いただけたら幸いです。
ウェディングソング.com ユーザーへのコメント
各ウエディングシーンにどの曲を使おうかと頭を悩ませる方も多いかと思いますが、こちらのサイトは人気のある曲の傾向が分かるだけではなくYouTubeの映像もすぐさま観られるため、選曲の際にとても重宝するサイトだと思います。それは身をもって体験しました。
なぜなら本作品を制作するにあたり、選曲にはかなり頭を悩ませましたが、最も参考にさせていただいたのが『ウェディングソング.com』でしたから。
■PETIT CAFE RECORDS:https://www.syncpower.jp/petitcafe_records.html
■Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/B01EWN1FK4
結婚式でも人気!中島みゆきの名曲『糸』をチェロとピアノで優しくカバー
扇谷研人&伊藤ハルトシ - 糸(インストゥルメンタル)
中島みゆきの名曲「糸」を心温まるサウンドでカバー
「心が安らぐような落ち着きのあるBGMを披露宴に取り入れたい」そんな新郎新婦の想いに応えてくれるのが、良質なカフェミュージックを多数リリースしているPETIT CAFE RECORDS(プチカフェ レコーズ)が贈る音楽アルバム「チェロとピアノとギターで奏でる 心穏やかになる、15の幸せソング。」です。
本作は、ウェディングシーンでも人気の高いラブソングの数々が、チェロ、ピアノ、ギターのアコースティック楽器によってカバーされた作品です。収録曲の中でも、今回ご紹介する中島みゆきの「糸」は、幅広い世代に愛される名曲の一つでしょう。
この曲の魅力である叙情的なメロディラインと、アコースティック楽器のもつ温かい音色が見事にマッチしており、各パートの豊かな響きが披露宴会場を優しく包み込んでくれます。一音一音を丁寧に紡いでいく扇谷研人(ピアノ)と伊藤ハルトシ(ギター/チェロ)の繊細なアンサンブルが美しく、シンプルながらも贅沢な一曲となっています。
両親への手紙朗読の場面で使用すれば、感謝のメッセージを心温まるサウンドに乗せて届けることができます。その他にも、迎賓時のゆったりとした空間づくりや、披露宴を締めくくるエンドロールをしっとりと印象深く演出したい時にもおすすめです。
- アーティスト名
- 扇谷研人&伊藤ハルトシ
- 曲名
- 糸
- アーティストリスト
- 伊藤ハルトシ(いとうはるとし), 扇谷研人(おおぎやけんと)
- BGMジャンル
- 邦楽 - インストゥルメンタル
- スキ!
- 視聴回数
- 6802 回